2009-01-01から1年間の記事一覧

こんな手合いがオーマイニュース編集長だったという笑い話

記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち 元週刊現代編集長で、ついでに言えば元オーマイニュース編集長でもある元木昌彦氏の週刊誌は死なず (朝日新書)という新刊を読んだ。この中に、「ネットの影響を受けているのは新聞も同じである」とし…

恐ろしい勢いでポイントが増えていく

児童ポルノ禁止法改正に狂奔する議員達の妄念それまでの1位のダブルスコアを軽く達成してしまった。 どこか有名なサイトで紹介でもされたか。

どうして産経の記事からの引用が多いのかと尋ねられる

ぶっちゃけた話、Web上の記事の掲載期間が最も長いから、というだけの話。MSと産経の新ニュースサイト、「スクープも新聞の締め切り待たずに出す」 記事の掲載期間は原則6カ月とするが、主要なニュースに関しては期間を限定せずに掲載し続けるという。 他の…

埼玉県知事の件

またJANJANでも記事が賑わうんだろうな。

古巣から文句を言われまくり

とあるネタを書くべきかどうか古巣の元同僚に相談したら「俺たちが苦労して作り上げた政権交代の流れをぶち壊す気か!」と激高された。 そんな事今の俺の知ったことか。

どうしたものかな

まあ、今更こんな事書いても言い訳にしかならないんだけれども。 侮れないぞ! ネットの世論調査 投稿時のタイトルが「「世論」とは何だろう」だったのはさておき。元々が賛否両論を期待した記事だったので、どちらが優れている、といった表現はなるべく避け…

ゲスの発想もここまで来ると清々しいな

週刊誌のタブー「コンビニ」に挑戦した『週刊金曜日』……次なるターゲットは? (後編) (1/2) もし広告主から文句を言われたら、「もっと記事を書くぞ」「こんなにネタを持っているぞ」「お前の社長の愛人のことも書くぞ」と……勝負を賭けてみれはどうだろう…

全ては結果論

オーマイニュース関係者が振り返る「編集部発・最後の炎上大会」 3代目編集長を務めた平野日出木氏は、Webに精通した人材を獲得できなかったことを敗因として挙げた。「人材獲得は非常に短い時間しか与えらず、紙メディアやテレビ関係者を集めてやらざるをえ…

「成功例」

5/18の日記で「成功例」をコンスタントに生み出す必要があると主張したわけだけれども、もっと掘り下げてみようかなと。 分野ごとの適不適 たとえばJANJANの場合、 暮らし 地域 選挙 政治 世界 メディア 文化 ビジネス 写真 コラム 特集 映画 本 動画・音声 …

市民ニュースサイトの行く末とかどうとか

ここ数年この分野に関わって今感じている事 オーマイニュース(などの市民ニュースサイト)がじり貧にならないためには 必須条件として、泉のようにわき出てくる大量の記事が必要なのは確かだろう。誰も記事を書かなければ破綻するシステムである以上、一定数…

確実に同意できる点

http://news.livedoor.com/article/detail/4138913/ どうしても、絶対成功させるという、気概がなかった。 成功させるためのプロセス自体を知らなかったんだろうなあ。鳥越編集長にしても元木編集長にしても、紙メディアの感覚そのまま、延長や拡張すらして…

OMNの元の記事が消滅するようなので

こちらに待避させようかと思案中。 とはいえ、本記事はともかくタイトルのみの物が大量にあるので時間がかかりそう。 追記 長期出張でサルベージ計画は失敗。無念。まあ、特に気合いを入れた記事は数カ所で転載されているので、それをもって最低限の成果とさ…

無様だな

【重要】サイト閉鎖のお知らせ 結局OMNはインターネットの歴史に何を残したんだろうな。

陰謀だの謀略だの

その手の記事の多さにげんなり。

おや

これの記事タイトルがかなり大胆に編集されているな。 元は「自民党の景気対策一覧を並べてみる」だったんだけど。

JanJanに登録して二週間ほど

ログインするたびに「ボーナスポイント」が増えてるのは気のせいか。 もう100ポイントに届いてるし、皆こんな物なのか。

とりあえず数本記事を書いてみた

まあ、それはともかく、タンブラーの2倍のポイントで貰えるのが今時どこにも売っていない128MBのUSBメモリのままというのもいかがなものかと思った。

気がついたら4ヶ月経っていた

http://www.news.janjan.jp/ 今更ながらJanJanに登録。とりあえずコメント欄からぼちぼち始めてみるか。